【草津市 不動産売却相談専門ページ】
築古・相続物件の売却ならリライト不動産

  • 相談だけでもOK
  • 草津地域で強い!
  • 他店とノウハウが違う!

草津市で
こんな物件を探しています!

草津市で、現在探している物件情報です。

種別 希望金額 ご希望・条件
中古マンション 1,800~
2,000万円まで
  • 南草津駅~守山駅 古くても良いので駅まで10分以内に/3LDK以上
土地 3,000万円まで
  • 近草津駅徒歩30分以内・築25年まで・駐車場1台
中古戸建て 1,800~
2,800万円
  • 都市ガスの一戸建て・駅まで25分以内、松原中学校区希望
土地 5,000万円まで
  • 草津駅西口徒歩15分以内
  • 近隣マンションより住み替え希望
土地 1,500~
2,300万円
  • 南草津より駅25分以内
  • 条件なし新築用地
マンション・
戸建て
4,000万円まで
  • 南草津徒歩10分以内の土地、来年の4月までに
中古マンション 4,000万円
  • 近隣の賃貸にお住まいで、草津第二小学校区限定
中古戸建て 3,000万円
  • 南草津駅まで徒歩10分以内
  • 築浅戸建て
中古マンション 2,500~
3,500万円
  • 老上小学校区で4LDK以上のマンション
店舗 1,500~
2,000万円
  • カフェの出来そうな古民家
中古マンション 3,500~
4,000万円
  • 出来れば草津駅近
  • 3LDK以上
中古戸建て 1,800万円まで
  • 駅から遠くてもOK
  • 駐車場3台以上
中古戸建て 7,000万円まで
  • 草津駅前の戸建てをリノベーション希望
  • 予算高めでも良い
土地 500~
1,500万円
  • 草津市内で新築用地
  • できれれば山田小学校区
中古戸建て 2,000万円
  • 近隣の駅30分まで以内の戸建て
  • 4LDK以上
土地 700~
1,200万円
  • 青地・追分・岡本町あたりで新築用地
中古戸建て 2,000万円
  • 出来れば東矢倉近辺
  • 40坪以上ほしい
土地 2,000万円まで
  • 草津市草津小学校区
  • 35坪以上
中古マンション 3,000万円まで
  • 草津市内マンション
  • 4LDK以上
マンション・
戸建て
1,900万円まで
  • 草津市内
  • 駅まで40分以内の4LDK
土地 1,000万円まで
  • 建築条件無新築用地
  • 45坪以上

相続・中古物件の売却実績が豊富なリライト不動産はこちら。
草津市で不動産売却を検討している人向けに特化して、物件の無料査定・無料相談の受付と、「不動産売却」を成功させるために必要な情報やノウハウを公開しています。

草津地域での売却実績多数
ただいまマンション買取強化中

  • 住み替え
  • 相続物件
  • 離婚
  • 古い物件
  • 事故物件

売却価格を妥協しない!

リライト不動産が
草津市
不動産買取・売却
選ばれている理由

店長馬杉

「古い物件、事故物件をできる限り高く売るノウハウ」があるから

草津市で「信頼されている地元の不動産屋」さんだから

「不動産相続のサポートが手厚い」から

「離婚に伴う不動産売却」で頼りになるから

リライト不動産が
草津市
不動産売却に強い!理由

リライト不動産 栃尾

課題のある物件を「リノベーションして、価値をできる限り高く上げられる」

草津市での「売却実績が豊富」

草津市で「不動産相続案件に数多く取り組んだ経験」がある

草津市で「離婚×不動産売却に数多く取り組んだ経験」がある

当店はなぜ草津市で買取・売却に強いのか?

草津市
直近の売却実績

草津市周辺で、ここ最近取引された物件の売却実績を紹介します。

売却方法 物件タイプ 間取り 広さ 築年数 場所 価格 売却期間
仲介草津市の売却実績 土地 495㎡/150坪 草津市 40万円 2023年7月
仲介守山市の売却実績 マンション 4LDK 専有面積
128㎡/39坪
築15年 守山市 3,180万円 2023年6月
仲介栗東市の売却実績 マンション 3LDK 専有面積
85㎡/25坪
築12年 栗東市 3,180万円 2023年4月
買取大津市の売却実績 土地 2LDK 138㎡/42坪 大津市 1,600万円 2023年2月
仲介守山市の売却実績 中古マンション 3LDK 専有面積
76㎡/22坪
築20年 守山市 1,980万円 2022年11月
仲介野洲市の売却実績 中古建て 5LDK 建物面積
198㎡/60坪
築13年 野洲市 2,650万円 2022年10月
仲介草津市の売却実績 中古戸建 3LLDDKK 建物面積
198㎡/60坪
築23年 草津市 2,650万円 2022年6月

※売主様の特定を避けるため、一部情報に加工を加えています。ご了承ください。

リライト不動産 アクセス・店舗情報

〒525-0050
滋賀県草津市南草津2丁目1-7 ラクーンビル1F
(JR東海道本線(琵琶湖線)「南草津駅」西口から徒歩3分)

電話番号:0120-939-060
営業時間:10:00〜18:00 ※定休日:毎週水曜日

運営会社:株式会社リアルターソリューションズ
免許番号:滋賀県知事(1)第3699号

詳しく解説草津市向け
不動産関連記事

草津市での不動産売却を上手に進めるために参考にしていただける記事を紹介しています。

「相続手続きの流れ」と
「上手く進めるコツ」

不動産相続手続きの流れ

先ず、草津市で「不動産相続」を上手に進めるために不動産相続の相続発生からの流れと必要な手続き・任せられる専門家・手続き期限を一覧で紹介します。

【相続発生からの流れと必要な手続き・任せられる専門家・手続き期限 一覧】
相続発生からの流れと必要な手続き 任せられる専門家 手続き期限
1. 遺言書の確認・遺言書の検認(公正証書遺言以外) できるだけ速やかに
2. 法定相続人の確認
  • 弁護士
  • 司法書士
  • 税理士
  • 行政書士
3. 相続遺産調査
4. 遺産分割協議開始
  • 弁護士のみ(代理交渉
5. 限定承認・相続放棄の手続き
  • 弁護士(代理申請可能)
  • 司法書士(書類作成のみ可能)
3ヵ月
以内
6. 準確定申告(被相続人の所得税)
※被相続人が自営業・不動産所得があった場合等
  • 税理士のみ
4ヵ月
以内
7. 遺産分割協議書の作成
※遺言書が無かった場合や複数人の相続人がいた場合
※相続人が1人の場合は、遺産分割協議は不要です。
  • 弁護士
  • 司法書士
  • 税理士
  • 行政書士
10ヵ月以内
8. 相続税申告手続き
  • 税理士のみ
9. 遺留分侵害額請求
※トラブルがあった場合のみ
  • 弁護士のみ
1年
以内
10. 相続登記(不動産のみ)手続き
  • 司法書士のみ
3年
以内

草津市で不動産相続を上手に進めるコツ

次に、長年弊社が不動産相続に関わってきた経験から重要だと考える、草津市で不動産相続を上手に進めるためのコツ3つについて解説します。

1.地元に詳しい不動産会社に、早めに査定を依頼する

草津市は大阪都市圏を通勤圏とする立地の特徴上、京阪神のベッドタウンとしての人気が高く、人口増が続いています。

現在、野路西部土地区画整理事業区域内や草津駅前のマンション開発などで新規転入者を受け入れている状態ですが、その後は都市計画区域内に空閑地が少ないため、多少駅から離れた地域や、築古物件に対しての需要が高まってくる可能性もあります。

一方、老年人口が増加している地域でもあり、今後相続不動産の流通が増える事も想定されており、時期や立地で不動産価値が変動しやすい状況であると言えます。

相続不動産を活用するにせよ売却するにせよ、後悔の無い相続を行うには、将来的な相場の変動も踏まえて活用・売却といった判断をする必要があります

特に草津市では相場が変動し易い状況でもある事から、地元に詳しい不動産屋さんに早い段階で査定を依頼し、価値の見極めをしておくと、その後の方針が定まり易く後悔する可能性も下がると言えます

2.相続物件の取り扱い実績の多い不動産屋さんを、パートナーに選ぶ

相続物件の取り扱い経験が豊富な不動産屋さんだと、相続した不動産の立地やあなたの事情に合わせた様々な選択肢を示してくれます。
ただ通り一辺倒に「すぐ売却する」「自分自身が住んで使用する」といった選択肢だけでなく、

  • 「リノベーションして少しでも高く売る」
  • 「ニーズのある内装に改装し、貸し出す」
  • 「相続人同士が揉めない様に、買取ですぐ現金化して相続し易くする」

等々、自分ではなかなか思いつかない手法をアドバイスしてくれる事もしばしばです。

例えば草津市は30~40歳代の人口が多くマンションの購入意欲が高いですが、その世代は自分の趣味嗜好を大事にする世代でもあるので、少し遠くても個性的なリノベーションを施せば築古でもしっかりした価格で売る事ができる可能性があります。

また例えば南草津駅は新快速が停車する事から学生からの需要が高いので、家賃設定次第では狭い物件でも借り手が付いたりします。

そのような選択肢を提示できるのもの、実績に裏打ちされた経験によるのです。

3.不動産相続の経験値のある士業の専門家を活用する

草津市は、相続人にあたる子供たちが成人して遠方に居住している状態で相続が発生するケースも多く、遠隔で相続手続きを進める必要があるケースになる事もよくあります。

その場合、手数料は数万円から、複雑な案件では数十万円ほどかかることもありますが、しっかり税理士・弁護士・司法書士などの士業を活用した方が効率的で、間違いがありません。

また、遠隔で手続きを進める必要がない場合でも、揉め事が想定される場合や手続き上の間違いをしそうな恐れがある時は、後々余計に手間がかかる事を考えると積極的に使っていく事をお勧めします。

そして、士業の専門家の中でも「不動産相続」の経験値に差はあるので、不動産屋さんから連携している士業の方を紹介してもらうと選び方に間違う事もないかもしれません。

詳しく解説草津市での
「不動産売却」事例

草津市周辺で不動産の売却を実際に検討した事例を掲載しています。
今後随時追加していく予定です。

【草津市編】
「築50年以上の実家・空き家の
相続・売却の悩みを解決」した事例

築50年以上の物件を相続・売却された実際の事例と、相続の手続きや売却の悩みと、その解決法について解説しています。

  1. 草津市にお住まいのT様が
    「相続した築50年の空き家を売却して、特例を使って節税した事例」
  2. 草津市にお住まいのI様が
    「相続した、築52年で売りづらい空き家を売却できた事例」
  3. 草津市にお住まいのO様が
    「数代に渡って名義変更されていない築54年の空き家を相続し、売却した事例」

【草津市編】
「築古マンションの売却」事例

築古マンションの売却の検討から成功までの流れをより体感的に、分かりやすく解説しています。

  1. 草津市にお住まいのO様が、
    「住んでいた草津市の築古マンションをリノベーションして売却した事例」
  1. 東京都にお住まいのO様が、
    「草津市の築古マンションを、殆ど現地に行かずに最低限のやりとりで売却した事例」

「リライト不動産」とは

代表あいさつ
代表取締役 内山 義之

この度は【リライト不動産】のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当社は滋賀県草津市専門の不動産ショップです。

主に土地や一戸建て、マンションをお求めの方の購入をサポートさせていただいております。
また、併せて工務店としてもリフォームや新築工事を手掛けております。
そのため改装に掛かる費用や、その土地でどのような建物が計画出来るか、専門的なアドバイスが可能です。

加えて、別事業として全国各地の不動産会社さんや工務店さんの営業支援もしておりますので、幅広い知見と視野でお客様に最善な提案をすることができます。

代表取締役 内山 義之

自己紹介・経歴を見る

私たちがサポートいたします。

店長:馬杉 充宏
ますぎ みつひろ

座右の銘今の時間は今しかない

モットー百人百色のご要望をお聞きし実現する

資格一般耐震技術認定者

栃尾 紗也香
とちお さやか

座右の銘とりあえずやってみる

モットー日々勉強

資格宅地建物取引士

西原 めぐみ
にしはら めぐみ

座右の銘明るく楽しく元気よく!

モットー『素速く正確に!』と『謙虚な姿勢』

資格二級建築士/耐震技術認定者/愛犬家住宅コーディネーター

詳しく解説草津市での
不動産売却の流れ

不動産売却が完了するまでには、短くて4ヵ月~長くて1年ほどの期間がかかります。

もう少し細かに期間を区切ると
・①売却のご相談②査定訪問・価格提示・媒介契約 までで約1~2週間
・③売却活動・現地案内 ④購入申し込み・不動産売買契約 までで約3~6ヵ月
・⑤各種手続き・お引き渡し までで約2週間~1ヵ月
程度かかります

詳しく解説草津市での
不動産買取の流れ

不動産買取が完了するまでには、短くて2週間~長く1ヵ月ほどの期間がかかります。

もう少し細かに期間を区切ると
・①売却のご相談②査定③買取価格の提示 まで即日~1週間。
・④売買契約の締結⑤物件の引き渡し まで2週間~1ヵ月
程度かかります